Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://mamatoeigo.blog110.fc2.com/tb.php/360-5672aec6
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
今年も Easter Sunday がやってきました。

今年はエイプリルフールと重なりましたね。エイプリルフールといえば、フランス語では、Poisson d'avril(プアソン ドゥ アヴリィル)と言って、4月の魚という名前で呼ばれています。

高校を卒業し父の暮らしていたパリに1カ月遊びに行ったのですが、どこもかしこもお菓子屋さんには魚の形をしたカラフルなチョコレートがいっぱいでした。今から30年以上も前の話ですが・・・・
それが私にとって初の一人で乗る飛行機でした。最安値のアエロフロートで、モスクワ1泊のトランジットでパリに飛びました。機内で大きなロシア人に左右を囲まれ身動きとれなかったです。機内食での初キャビア。なんだろう、この黒いツブツブは? 左右のロシア人をマネて黒パンにのせて食べたら、超絶おいしかったことを覚えています。
Bears English Clubも4月から新年度を迎えクラスのメンバーも変わるので、旧クラスのうちに今までのお友達と一緒に一足早く、Easter を楽しみました。
Easterは、キリストの復活を祝うキリスト教徒のお祭りですが、日本では春のイベントとして少しずつ広まってきているようですね。ダイソーにもイースターコーナーがありましたから。
ゆで卵にEgg Coloringをして、好きな色に染めて飾りをつけます。女の子はデコるのは大好きなので時間がかかりますが、男の子にはそういう感覚はないようで、あっさり染めて多少文字を入れたりテープをつけるぐらいであっという間に完成です。



その後は、庭におもちゃのエッグシェルを隠して、それを見つけるEgg Huntingを楽しみました。今年はクラスによっては、隠すのも子供に任せて、順番に探してみました。隠す方は苦労しないのですが、見つけるのは一苦労です。なんと、庭の石を動かしてその下にエッグを埋めてしまう子もいました。これじゃ、いくら時間があっても見つけられません


無事に全クラス、すべてのeggsを回収できてヤレヤレです。最後はお菓子をシェルから回収します。
4月からは新年度です。クラスの時間変更、曜日変更のある方は、注意してくださいね。
現在、4クラスで生徒さんを募集しています。
・月曜日 5:30クラス 小4生以上
・水曜日 4:20クラス 小1~小3生
(クラス新設のため、初めて英語を習うお子さん向けです!)
・水曜日 5:30クラス 小4生以上
・木曜日 3:30クラス 小1~小3生
ご興味のある方は、ぜひ体験レッスン(無料)をお試しください。
体験レッスンのお申し込みはコチラ
お待ちしています

今年はエイプリルフールと重なりましたね。エイプリルフールといえば、フランス語では、Poisson d'avril(プアソン ドゥ アヴリィル)と言って、4月の魚という名前で呼ばれています。

高校を卒業し父の暮らしていたパリに1カ月遊びに行ったのですが、どこもかしこもお菓子屋さんには魚の形をしたカラフルなチョコレートがいっぱいでした。今から30年以上も前の話ですが・・・・

それが私にとって初の一人で乗る飛行機でした。最安値のアエロフロートで、モスクワ1泊のトランジットでパリに飛びました。機内で大きなロシア人に左右を囲まれ身動きとれなかったです。機内食での初キャビア。なんだろう、この黒いツブツブは? 左右のロシア人をマネて黒パンにのせて食べたら、超絶おいしかったことを覚えています。
Bears English Clubも4月から新年度を迎えクラスのメンバーも変わるので、旧クラスのうちに今までのお友達と一緒に一足早く、Easter を楽しみました。
Easterは、キリストの復活を祝うキリスト教徒のお祭りですが、日本では春のイベントとして少しずつ広まってきているようですね。ダイソーにもイースターコーナーがありましたから。
ゆで卵にEgg Coloringをして、好きな色に染めて飾りをつけます。女の子はデコるのは大好きなので時間がかかりますが、男の子にはそういう感覚はないようで、あっさり染めて多少文字を入れたりテープをつけるぐらいであっという間に完成です。



その後は、庭におもちゃのエッグシェルを隠して、それを見つけるEgg Huntingを楽しみました。今年はクラスによっては、隠すのも子供に任せて、順番に探してみました。隠す方は苦労しないのですが、見つけるのは一苦労です。なんと、庭の石を動かしてその下にエッグを埋めてしまう子もいました。これじゃ、いくら時間があっても見つけられません



無事に全クラス、すべてのeggsを回収できてヤレヤレです。最後はお菓子をシェルから回収します。
4月からは新年度です。クラスの時間変更、曜日変更のある方は、注意してくださいね。
現在、4クラスで生徒さんを募集しています。
・月曜日 5:30クラス 小4生以上
・水曜日 4:20クラス 小1~小3生
(クラス新設のため、初めて英語を習うお子さん向けです!)
・水曜日 5:30クラス 小4生以上
・木曜日 3:30クラス 小1~小3生
ご興味のある方は、ぜひ体験レッスン(無料)をお試しください。
体験レッスンのお申し込みはコチラ
お待ちしています

スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://mamatoeigo.blog110.fc2.com/tb.php/360-5672aec6
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)